岡山済生会総合病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
岡山済生会総合病院
郵便番号 | 700-8511 |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区伊福町1-17-18 |
電話番号 | 086-252-2211 |
診療科目 | 産婦人科,呼吸器外科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,神経科,精神科,放射線科,小児科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
岡山済生会総合病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
mf さん / 2016/02/06
- オペという事で不安でしたが、ドクター、看護師さんの対応の良さで安心してオペを終了する事が出来ました。ドクターの腕の良さで傷口も綺麗だし、匂いも取れ本当に感謝しています。有難うございました。形成の素敵なAドクターこれからもオペ頑張って下さい。受け付け、駐車場の方、全て親切に対応をしていただき有難うございました。又行きたくなるような病院でした。
-
さきっちょこ さん / 2012/06/01
- 出産を岡山済生会総合病院でしました。 産婦人科はいつも患者さんがたくさんいて、要予約でも結構待ちます。 でも、出産時の入院で、ここで出産して良かったと思いました。 看護師さんが皆さんすごく明るくて、若くても頼りになりました。 また、生後1ヶ月で子どもがRSになり入院したときも、大変お世話になりました。 小児科の先生や看護師さんもいい人ばかりでした。 入院は大変でしたが、スタッフさんたちがみんな明るいので救われた感じでした。
岡山済生会総合病院 の近隣にある病院のご紹介です。
こおり眼科 | 岡山県岡山市北区奥田南町8-47-1 |
片岡内科医院 | 岡山県岡山市北区京町7-16 |
つしまクリニック | 岡山県岡山市北区津島新野1-2-23 |
今野医院 | 岡山県岡山市北区玉柏1293-4 |
たなか内科診療所 | 岡山県岡山市北区田中183-102 |
国立大学法人 岡山大学 岡山大学病院 | 岡山県岡山市鹿田町2-5-1 |
藤本循環器内科クリニック | 岡山県岡山市北区北方1-14-14 |
国立大学法人 岡山大学 岡山大学病院 | 岡山県岡山市鹿田町2-5-1 |
平山医院 | 岡山県岡山市北区平山508-1 |
大屋医院 | 岡山県岡山市北区東花尻小溝229-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
アメジストさん
びとう整形外科内科医院 口コミ
先生も看護婦さんも.やさしく院内もいつもきれいにしています.紳士的な先生ですよ. -
sunuさん
すなみ内科 口コミ
すなみ内科は診療時間が朝8時半からなので、仕事の前でも通いやすく便利です。場所は住宅地の中ですが、駐車場は完備されています。奥まった印象の院内ですが、設備も揃っているようだし、清潔に保たれています。混んでいるときなどは車の中で待つことも可能です。また、薬は院内処方のため、体調が悪いときはいろいろと行かなくて済むので助かります。先生は口数こそ少ないですが、しっかりと話を聞いてくれ、質問にも答えていただけるので安心です。
-
娘さん
岡山赤十字病院 玉野分院 口コミ
私の父がお世話になりました。半日しか来られていないリハビリの先生でしたが、とても親身で、頑固な父も意欲的にリハビリを頑張ることができ退院を致しました。
大動脈の手術をしてすぐで膝の変形もあったのですが、全身状態をみて呼吸方法から動作指導までリハビリをしてくださいました。いつも聴診器を持っていて胸の音を聞いてくれていた姿が印象深いです。あんなにトータルリハビリをしていただけるのをみたのは初めてです。
研究をされているそうで半日しかいませんが、田舎にあの先生がいていただけるのは家族として安心できます。
リハビリの質が格段に上がっている印象を受けました。
本当に感謝しております。長くいて頂けることを願っております。 -
yukiさん
川崎医科大学附属病院 口コミ
はじめに玄関を入ったところにカードをとることにより受付をしてもらえる近代的なつくりになっており、予約の管理もしっかりされているという印象を持った。病院も非常に広いのだが、どこの科に行きたいかが大きな標識があり非常にわかりやすくなっていてよい。また段差がすくないので車椅子などの方にもとてもよいと思う。広いのに清掃もきちんと行き届いており清潔なので病院としてはまた行ってもいいなと思えるような病院だと思う。 -
sunuさん
橘産婦人科医院 口コミ
橘産婦人科医院は大通りから少し奥まったところにありますが、案内の看板が目立つのでわかりやすいと思います。駐車場もしっかり完備されています。待ち時間は短く、予約もないので通いやすいです。先生は物静かな感じですが、質問にもしっかりと答えていただけるし、生理周期など紙に書いて説明していただけるのでわかりやすいです。看護士さんや受付の方もすごく丁寧で優しいので安心できます。キッズスペースも用意させているので、お子様連れでも大丈夫です。